跳去內容

喜納昌吉

出自維基百科,自由嘅百科全書

喜納昌吉1948年6月10號—)係日本沖繩民謠歌手、反戰主義政治家[1]。佢係琉球國三司官楊太鶴(山內親方昌信)嘅後人,老豆係喜納昌永

專輯

[編輯]

日本版專輯

[編輯]
  1. 喜納昌吉&チャンプルーズ(1977年11月15日、フィリップス)
  2. BLOOD LINE(1980年6月21日、ポリドール)
  3. 祭(1982年8月21日、バップ)
  4. THE CELEBRATIONS LIVE (1983年2月4日、バップ)
  5. ニライカナイPARADISE (1990年8月8日、東芝EMI)
  6. Earth Spirit (1991年9月20日、東芝EMI)
  7. チャンプルーズルネッサンス (1992年3月25日、東芝EMI)
  8. IN LOVE (1992年9月30日、東芝EMI)
  9. RAINBOW MOVEMENT (1993年12月4日、日本フォノグラム)
  10. 火神 (1994年12月5日、日本フォノグラム)
  11. CHAMPLOO (1995年7月26日、マーキュリー)
  12. すべての武器を楽器に(1997年10月1日、日本コロムビア)
  13. 赤犬子(1998年7月18日、日本コロムビア)
  14. 忘てぃや ういびらん 忘てぃや ないびらん(2004年5月20日、ムー・パラダイス・レコード)
  15. Nirai Pana (2012年6月23日、ムー・パラダイス・レコード)

海外版專輯

[編輯]
  • INTRODUCTION(1992年8月 SKY RANCH)
  • PEPPERMINT TEA HOUSE (1994年6月 ルアカバップ)

參考資料

[編輯]
  1. 主黨ニュース:沖縄に寄り添い政策を進めていく 新體制スタートにあたり細野幹事長が表明 (新聞稿) (日文)。日本民主黨。2013年5月15號。